「キャンプに行くとき、子どもが退屈しないように何を持っていけばいいんだろう?」「大人も一緒に楽しめるおもちゃってあるのかな?」——そんな悩みを抱える方は少なくありません。結論から言えば、キャンプには屋外ならではの遊びを楽しめるおもちゃを用意するだけで、家族や仲間との時間がもっと充実します。この記事では、子ども向けの体を動かす遊び道具から、大人も一緒に盛り上がれるゲーム、さらには自然を活かしたアクティビティ用おもちゃまで、キャンプにおすすめのおもちゃを具体的に紹介していきます。次のキャンプをさらに楽しい思い出にするためのヒントを見つけてください。
キャンプでおすすめのおもちゃとは?
子供が喜ぶおもちゃ5選
キャンプ場では、広いスペースと自然の風が最高の遊び相手になります。自然物を集めて“宝物”にする探検ごっこも、子どもが自分から動きたくなる定番です。
シャボン玉
小さな子供から小学生まで、みんな喜ぶシャボン玉。百均でも様々な種類のものがあるので、それでもOKですが、おすすめなのは自動でシャボン玉が出るタイプ。
![]() | 価格:2980円 |

![]() | 価格:2499円 |

![]() | 価格:6646円 |

バドミントンやフリスビー、ボール
広めの遊び場がある場合は、定番のバドミント、フリスビー、ボール遊びは手軽にできておすすめです。風の影響を受けにくいアウトドア用のバドミントンは特におすすめ!
スラックライン
林間サイトでおすすめなのはスラックライン!綱渡りのように遊ぶ遊具ですが、綱だけのものから遊具付きのものまでありますので、お好みで選びましょう。スイングは手軽にできて楽しいので、追加すると良いかも。うちの子供たちもはまっており、いつも持って行っています。木を保護するカバーも付属していますが、木の太さによっては足りないこともあるので、カバーを買い足すか、古いバスタオルを持っていきましょう。
水鉄砲、水風船、レーザータグ
水鉄砲やレーザータグでの打ち合いや、水風船遊びも外遊びの醍醐味ですね。特に川や湖など、水辺の遊びには水鉄砲が欠かせません。林間サイトの場合は、レーザータグがおすすめ。ちょっと高いですが、キャンプだけでなく家や公園でも安全に遊べます。ちなみに、コストコでレーザータグをみつけて4人用を5000円くらいで購入しました。もしコストコで見つけたら、かなりお買い得なのでぜひ購入してください!
![]() | レーザータグ レーザー銃 おもちゃ フェイク Laser X (2 Pack) 【並行輸入品】 価格:17200円 |

虫取り網、虫かご
キャンプの定番中の定番、網と虫かご!キャンプ場にはトンボや蝶々、カブトムシやクワガタなど、男の子に人気の虫がたくさんいます。また川では小さな魚を捕まえることもできます。我が家は毎年川の近くのキャンプ場に行くのですが、子供たちは魚取りに夢中になり、10匹くらい捕まえています。虫取り網は、ダイソーでは、網の柄が伸び縮みする網が打っているので、荷物もコンパクトにまとめることができますよ。
夜の遊びに使えるおもちゃ
夜はテントの中で楽しめるカードゲームがコンパクトでおすすめです。定番のトランプやUNO、それ以外にも家族で楽しめるカードゲームがたくさんあります。夜だけでなく、雨の日のキャンプにもピッタリ。
![]() | ナンジャモンジャ・ミドリ すごろくや カードゲーム【謎生物に名前をつけて早く呼ぶ!】記憶力 パーティーゲーム 子供向け 4歳以上 2-6人用 正規品 価格:1700円 |

![]() | AMIGO アミーゴ社 ハリガリ 日本語版 AM-14 パーティーグッズ カードゲーム 知育玩具 HALLI GALLI 価格:3080円 |

![]() | 【ポイント4倍】人狼 会話型心理ゲーム じんろう 幻冬舎 人気 カードゲーム 送料無料 頭がよくなるカード おすすめ 使いやすい 便利 高評価 レビュー多数 価格:1650円 |

それ以外にもキャンプの夜といえば花火!キャンプ場によって花火のできる場所や使用できる花火の種類等のルールが決まっているので、キャンプ場のルールに従って楽しみましょう。
満点の星空を楽しめるキャンプ場、ぜひ用意したいのが星座早見盤です。天の川がみえるくらいの美しい星空を見ながら、星座を探すのも楽しいですよ。
自然を活かした遊び
キャンプの“フィールドそのもの”をおもちゃに変える発想が鍵です。おもちゃがなくても、キャンプ場にある植物の名前を調べるのも楽しいですよ。きれいなお花や、かわいいキノコの写真を撮って、スマホで検索してみましょう。自由研究にも最適ですね。
キャンプにおもちゃを持ち込むメリット
おもちゃは、体を動かす楽しさと発見の機会を増やし、自然への興味を引き出します。スクリーンタイムを控えめにしながら、キャンプならではの没入体験を作る“触媒”として機能します。
家族や友人との絆を深める遊び方
誰もが参加できるシンプルな遊びを選び、時間や環境に合わせて難易度を調整すると、世代を超えて一緒に笑える時間が生まれます。安全とマナーに配慮しながら、自然を遊び場に変える発想で、次のキャンプをもっと豊かな思い出に育ててください。
コメント